JAPAN ALPS KAMIKOCHI

ドローン映像は、関係団体および各省庁の許可のもと撮影されたものです。

JAPAN ALPS KAMIKOCHI Official website
【11/16~冬期閉鎖】上高地へ入山される方へ
Scroll

上高地の今を伝えたい

Topics
上高地でキャンプ!
プレミアムな山岳リゾートエリアを楽しむ

>> 詳しくはこちらから
上高地各施設オンラインショップ

>> 詳しくはこちらから
上高地オフィシャルYouTubeチャンネル「GREEN TRAIL」

>> 詳しくはこちらから
さわやか信州号で東京からひとっ飛び Vol.1「 【1泊2日】オトナ女子の上高地へのリセット旅」

>> 詳しくはこちらから
上高地 SPECIAL TALK「上高地は自然観察の聖地 〜ビクセン新妻社長の観察視点〜」

>> 詳しくはこちらから
上高地プロモーションムービー

>> 詳しくはこちらから

上高地の今日・明日の天気

現在設定されていません

現在の月

月齢: -
 /  高度: -°

上高地おすすめ服装ガイド

上高地に適した服装と装備

上高地は標高1,500メートルの山岳地。
松本市街地に比べ平均気温が5〜10度下回ります。

Kamikochi Recommended Spots

「上高地」おすすめスポット

大正池


穏やかな表情で山々を映し出す水鏡

岳沢湿原


木漏れ日とどこまでも透き通った清らかな水

穂高連峰


威厳と風格漂うアルピニスト憧れの峰々

明神


美しい明神岳の山容と静寂の神域をめざして

穂高橋・田代橋


梓川の清流と橋上から望む美しい山々

上高地を知る

Learn & Discover

日本でも希有。ふたつの称号をもつ上高地

Public Relations

THE NORTH FACE


トレッキングから登山用品まで、上高地散策にぴったりアイテムをご紹介。

Vixen|ビクセン


天体望遠鏡・双眼鏡・単眼鏡・ルーペ。山の魅力をクローズアップする総合光学機器メーカー。

さわやか信州号


関東(新宿・東京)・関西(大阪・京都)発着の直行バスで憧れの山岳リゾートへ!

deuter|ドイター


二度とない、心躍る瞬間のパートナーに。

上高地を楽しむ

Enjoy & Explore

上高地を思いっきり満喫・・・楽しみ方は様々

パブリック施設


上高地にあるパブリック施設、お越しの際は便利に上手に利用しましょう

イベントスケジュール


上高地の自然の中で繰り広げられるイベントに参加してみませんか?

お食事・喫茶


カフェからランチまで、上高地ならでは美味しさと楽しさを満喫

キャンプ場


上高地の3つのキャンプ場、その魅力をご紹介

売店・お土産


上高地のお土産に、オリジナルグッズを数多く扱うショップがあります

さわやか信州号で東京からひとっ飛び Vol.1


【1泊2日】オトナ女子の上高地へのリセット旅(1日目)

さわやか信州号で東京からひとっ飛び Vol.2


【1泊2日】オトナ女子の上高地へのリセット旅(2日目)

上高地 SPECIAL TALK


上高地は自然観察の聖地〜ビクセン新妻社長の観察視点〜

カバーストーリー


Cover Story - 人気のテーマ別に厳選! 特集・企画記事・注目のトピックス

Public Relations

日本山岳救助機構|jRO


遭難・捜索救助費用を最大550万円までお支払い

クラブツーリズム


深く、楽しく、あなたらしく…豊かな上高地時間を「旅」で演出します

毎日新聞旅行|まいたび


上高地方面 毎日あるぺん号、上高地往復(直通日)パック

ひらゆの森


上高地散策のお帰りに!人気日帰温泉・16の露天風呂【平湯温泉】

上高地に泊まる

Hotels & Lodging

ホテル・山荘・ロッヂ、
さまざまなスタイルでの上高地ステイ

大正池ホテル


ようこそ、上高地へ。まずは大正池がお出迎え

上高地ホテル白樺荘


神秘の森に佇む、装いも新たな和のホテル

坂巻温泉旅館


梓川渓谷沿いに、ひっそりと佇む素朴な温泉宿

上高地帝国ホテル


日本初・本格山岳リゾートホテル、開業以来変わらないおもてなしの心

上高地温泉ホテル


芸術にかけた文人墨客達の、息吹薫る温泉宿

JAPAN ALPS KAMIKOCHI website Official partner