Newsのイメージ

News

新着情報

新着情報【かみこうち通信】

2025年8月11日(月・祝)「山の日」四方山(よもやま)祭りin上高地を開催

2025.07.25

2025年8月11日(月・祝)、上高地で「山の日」四方山(よもやま)祭りin上高地を開催いたします。

第一回『山の日』記念全国大会が2016年8月10・11日に上高地で開催され、本イベントはその理念を受け継ぐ形で、毎年8月11日に上高地で開催されています。
(写真は過去のイベント開催状況です)


○クイズラリー
時間:9:00〜15:00(記念品引き換えは15:30まで)
場所:河童橋・上高地バスターミナル周辺
上高地内のチェックポイント6ヶ所でクイズを出題しています。
各チェックポイントを回って、解答用紙にクイズの答えを記入してください。
クイズラリーに参加し、チェックポイントを4ヶ所以上回った方には記念品をプレゼント(先着2,000名)。また、クイズラリーの解答用紙を協賛施設で提示すると、割引などの各種特典サービスが受けられます。

○クラフト教室
期間:8月9日(土)〜8月11日(月・祝)
時間:8月9日(土)12:00〜15:00、8月10日(日)9:00〜15:00、8月11日(月・祝)9:00〜14:00
場所:上高地ビジターセンターデッキ
木片や木の実で自分だけの作品を作成。例えばキーホルダー、オブジェなどなど創意
工夫次第。参加費:一作品につき250円

〇紙芝居
期間:8月10日(日)・8月11日(月・祝)
時間:各日10:00から随時
場所:上高地ビジターセンターテラス
紙芝居でサルやカラスなどの上高地の野生動物との共存を考える

○パネル展示
期間:8月2日(土)〜8月17日(日)
時間:8:00〜16:00
場所:上高地インフォメーションセンター2階
山の日や自然保護、安全登山などの啓発パネルを展示

ページの先頭へ