Newsのイメージ

News

新着情報

新着情報【かみこうち通信】

上高地でのごみ有料引き取り実証実験のお知らせ

2025.09.14

中部山岳国立公園南部地域では、国際的な山岳リゾートを目指す「松本高山BigBridge構想実現プロジェクト」の一環として、官民連携による取り組みを進めています。近年、外国人登山者の増加に伴い、ゴミの持ち帰りに関する新たな課題が顕在化していることから、文化的背景や利便性の違いを踏まえた対策が求められています 。

そこで、このたび横尾仮設登山ゲートの開設期間に合わせて、ごみの有料引き取りに関する実証実験を実施します。本実験は、持続可能な運営モデルを構築するための課題を抽出し、地域と連携した新しい仕組みの可能性を探ることを目的としています 。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

———————————-
実証実験の概要

  • 期間:令和7年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)
  • 場所:徳沢公衆トイレ横
  • 時間:10:00〜17:00 (日程により変更となる場合もございます)
  • 内容:* 指定ゴミ袋を購入していただき、袋に入る量のゴミを引き取ります 。
    * ゴミ袋1枚につき環境美化協力金1,000円(現金)のご負担をお願いします 。
    * アンケートを実施していますので、ご協力をお願いいたします。皆様からいただいたご意見は、今後の制度を検討する上で参考にさせていただきます 。

————————————
お問い合わせ
環境省上高地管理官事務所
長野県松本市安曇上高地4468
0263-95-2032

ページの先頭へ