2025年シーズン終了のお知らせ(施設・トイレに関して)
2025.10.04
2025年11月15日上高地閉山式を執り行い2025シーズンが終了いたします。
今後の上高地内各施設の営業終了日は以下の通りとなっておりますので、
各々ご確認の上お越しください。
※お食事、喫茶、売店、日替わり入浴ならびに公共施設の営業終了日につきましては、以下をご覧ください。
【PDF】2025年 各施設におけるシーズン営業終了日案内(食事、喫茶、売店、日帰り入浴、公共施設)はこちから
【各施設の宿泊終了日】
- 坂巻温泉旅館/通年営業(休館あり※要確認)
- 中の湯温泉旅館/通年営業(休館あり※要確認)
- 大正池ホテル/10月26日宿泊まで
- 上高地帝国ホテル/11月14日宿泊まで
- 上高地温泉ホテル/11月3日宿泊まで
- 上高地ルミエスタホテル/11月14日宿泊まで
- 上高地アルペンホテル/11月14日宿泊まで
- 上高地西糸屋山荘/11月14日宿泊まで
- 五千尺ホテル上高地/11月14日宿泊まで
- ザ・パークロッジ上高地/11月14日宿泊まで
- ホテル白樺荘/11月14日宿泊まで
- 森のリゾート小梨/11月3日宿泊まで
- 嘉門次小屋/11月2日宿泊まで
- 山のひだや/11月3日宿泊まで
- 明神館/11月2日宿泊まで
- 氷壁の宿 徳澤園/11月3日宿泊まで
- 徳沢ロッヂ/11月5日宿泊まで
- 横尾山荘/11月3日宿泊まで
公衆トイレ閉鎖予定と冬季の使用に関して
- 徳沢公衆トイレ:11月6日より閉鎖(以降、冬季トイレの設置あり)
- 小梨平公衆トイレ:11月11日より閉鎖(以降、冬季トイレの設置あり)
- 中の瀬公衆トイレ:11月12日より閉鎖(以降、冬季トイレの設置あり)
- 明神公衆トイレ:11月13日午後より閉鎖(以降、冬季トイレの設置なし)
※明神公衆トイレ:11/3までは通常通り利用可能。11/4~閉鎖までは男子トイレを男女共用での利用となります。また、利用後はお客様自身でバケツの水で便器を流す必要があります。
※穂高神社トイレ:11月14日まで利用可能。便槽がいっぱいになり、早期に使用不可となる可能性があります。以降、明神地区に利用できるトイレはありませんのでご注意ください。 - ウェストン公衆トイレ:11月16日より閉鎖(以降、冬季トイレの設置なし)
- 大正池公衆トイレ:11月16日より閉鎖(以降、冬季トイレの設置あり)
- 河童橋公衆トイレ:11月16日より閉鎖(以降、冬季トイレの設置なし)
- 上高地バスターミナル公衆トイレ:11月17日より閉鎖(以降、冬季トイレの設置あり)
※冬季トイレの利用に関するルールは現地の案内をご確認ください。